刑務官の予備校

刑務官の予備校

※このページはプロモーションが含まれています。

刑務官のおすすめ予備校スクール

刑務官試験に合格して採用されると刑務所、拘置所、少年刑務所などに配属されます。刑務官の職員には仕事柄高い精神力・体力が求められていて、採用試験でも適性があるかどうか試されます。公務員の中では比較的離職率の高い職場ですので、半端な覚悟で務まる仕事ではなさそうです。ちなみに民間企業経験者向けの社会人枠も何度によっては募集しているようです。刑務官採用試験対策のおすすめ予備校・スクールはページ最後に設置していますので、是非ご覧ください!


刑務官ってどんな仕事


刑務官の仕事内容は受刑者の指導・監督など責任重大な任務です。時には受刑者から出所後の就職の相談に乗ることもあるようです。仕事で大切なのは何より2度犯罪を繰り返さないように更生・社会復帰させることです。責任感の強いタイプの方が向いている職業だと思います。


受験資格
*下記の内容は平成24年度実施の内容です。


17歳以上29歳未満(一般選考)


*社会人枠の受験資格別途異なります。


試験日程


申し込み受付:7月下旬~8月上旬


一次試験:9月下旬


二次試験:10月中旬


最終合格発表:11月下旬


試験内容


1次内容:基礎能力、作文、柔道又は剣道実技(武道採用)


2次内容:体力検査、身体検査・測定、個別・集団面接


試験倍率・難易度


*刑務官男性・A区分(関東甲信越)


受験者数:1,943名


最終合格者数:137名


競争率:約14.2倍


難易度:やさしい


初任給


約181,481円(見込)


刑務官対策講座(コース)おすすめ予備校一覧


資格スクール大栄東京アカデミーLEC東京リーガルマインド