伊藤塾公務員の評判

伊藤塾公務員の評判

※このページはプロモーションが含まれています。

伊藤塾の国家総合職・公務員講座の評判

法律系の一流講師陣を多数を揃えている名門スクールになりますので、高度な知識と理解力を身に着けることが可能になります。

 

取り扱っている対策講座は全て上級クラスの難易度になりますので、伊藤塾を経て一流の人材へと成長した卒業生は多数いるのではないか?と推測しています。法曹界を支える絶対的な王者の強さの全貌に今回は迫っていきたいと思います。

 

メインとして取り上げるのは伊藤塾の公務員講座口コミ&評判に関する内容になります。2ch(2ちゃんねる)噂を調べたいと考えている人についても最後までチェックして頂ければと思います。

 

伊藤塾、国家総合職講座の特徴

 

国家総合職(旧Ⅰ種)は東京大学出身者でも不合格者が続出する超難関試験です。

 

伊藤塾では早い段階で試験対策をするために業界では珍しい1年~3年コースを設置しています。

 

これにより、大学1・2年から国家総合職試験対策を進めることができます。憲法、民法、行政法、刑法、商法、国際法、経済事情、財政学、経済学、労働法などの科目は要点を絞りにくく、独学で超難関である国家総合職試験の合格レベルまで達するのは至難の業と言えます。伊藤塾の通信ではインターネットの2倍速視聴で時間効率を上げたり、テキスト教材は評判がよいです。

 

通学では優秀な専門講師から直でノウハウを得ることができますので、合格に近づきます。基礎能力試験・専門試験だけではなく、総合論文試験、政策課題討議試験、企画提案試験、面接対策、官庁訪問分析・研究対策など徹底した一発合格カリキュラムが組み込まれています。官僚になりたい方におすすめの国家総合職予備校です。

 

合格率・内定実績はどうなの?

 

2016年国家総合職【法律区分/教養区分】において合格した方の55名が伊藤塾を受講されています。合格者数を見るとそのレベルの高さが分かりますね。これは説明会やイベントなどが開催したら積極的に参加したいところではありますね。具体的に内定者を輩出している省庁の例としては下記の通りになります。

 

  • 文部科学省
  • 総務省
  • 財務省
  • 外務省
  • 経済産業省

 

合格率が低く、狭き門と言われている財務省や外務省など国家総合職試験の中でも特に難しいと言われている省庁において内定実績が多数あります。他にも内閣府、厚生労働省、法務省、国土交通省など過去の実績範囲は広いのがポイントになります。

 

学習カリキュラム

 

主にインプット・アウトプットの構成に分かれているのがポイントになります。国家公務員総合職対策の王道の手法を取っているのがポイントになります。まず最初に抑えておきたいのが「勉強技術講義」の存在です。

 

実は勉強を効率的に実施するテクニックというものが存在になります。少しでも効率的に暗記したり、理解することが最終合格へと結びつきますので、これは受講生にとっては非常に嬉しいですね。あまり、正しい勉強の仕方を教えてくれる予備校は少ないので同時に貴重な存在とも言えますね。

 

インプットでは体系マスター、基礎マスター、専門マスター、教養マスター、直前マスターで構成されています。

 

アウトプットは択一過去問演習、記述過去問演習、記述予想問題演習、記述対策論文答練、政策論文試験対策になります。まずは土台を固めて、次に身に着けた知識を実践を活かすという学習システムが確立されていますね。また、国家公務員総合職との併願対応についても充実していますので、第二希望・第三希望と一緒に対策したい場合でも安心ですね。

 

サポート体制

 

ネット受講であればスマートフォン、タブレット端末にも対応している圧倒的な利便性を兼ね揃えています。インターネット講義(WEB受講)のスタイルであれば数ある公務員予備校の中でもトップクラスであると言えるでしょう。

 

また、主なフォロー体制として抑えておきたいのは下記の通りになります。

 

  1. 復習教材が付属している
  2. 記述答案は添削指導あり
  3. 対面・電話・WEBカメラでのカウンセリング
  4. 24時間質問受付
  5. 省庁・自治体説明会
  6. 交流会開催

 

独学ではなかなか網羅することができない面接カードや論文試験も添削がありますので、弱点を理解することができ、合格に向けてポジティブなアドバイスを得ることができます。また、受験生は常に不安や疑問が付きものです。いつでも気軽に質問することができる体制や講師へ直接相談をすることができるシステムは魅力的です。モチベーションアップのためのイベントも多数開催されていますので、ぜひ候補の1つとして加えておきたいところです。

 

料金・値段

 

【2017年開講 国家総合職(法律区分・教養区分)コース】

 

1年コース) 本科生(演習付):通常価格548,200~575,100円

 

2年コース) 本科生(演習付):通常価格548,200~575,100円

 

1年コース) 本科生:通常価格411,300~431,300円

 

【2017年開講 国家総合職(教養区分)コース】

 

本科生(演習付):通常価格118,900円

 

【2017年開講 国家総合職(法律区分)コース】

 

1年コース) 本科生(演習付):通常価格525,800~551,500円

 

【2017年開講 国家総合職(法律区分・教養区分)プラス国家一般職・地方上級コース】

 

3年コース) 本科生(演習付):通常価格586,000~614,700円

 

※早期申込割引、クーポンコードなど最新の入会金(入学金)、学費情報については必ず公式サイトを参照してくださいませ

 

伊藤塾、地方上級・大卒国家一般職講座の特徴

 

伊藤塾公務員講座と言えば国家総合職のイメージが強いのですが、忘れてはいけないのが地方上級・国家一般職コースになります。一番ベーシックな試験対策をすることができるのがポイントで様々な種類に対応されています。裁判所事務官一般職専願コースなどピンポイントで専門的な勉強をすることができるコースもありますので、既に第一希望先が決まっているのであればピンポイントで対策することができる講座を選ぶのが理想的ですね。

 

主に目指せる職種

 

道府県庁、東京都Ⅰ類B、東京23区(特別区)、政令指定都市、市役所、裁判所職員一般職、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官、参議院事務局、衆議院事務局、国立大学法人職員、その他

 

学習カリキュラム

 

※地方上級・国家一般職コースを例に掲載しています。

 

主にインプット、アウトプット、直前対策で構成されています。

 

まずは専門試験対策をするための「公務員専門マスター」がカナメになります。こちらは全部で292時間の圧倒的なボリュームで民法、憲法、行政法、経済学など専門的な知識の土台を作ります。同じくインプットの公務員教養マスターでは数的処理、文章理解、人文科学、社会科学、自然科学などバランスよく知識系と知能系の学習することができます。

 

そしてある程度基礎知識が身に付いたところで択一トレーニング、記述トレーニングなどのアウトプットに入ります。総仕上げの公務員直前マスターでは面接対策、時事対策、模擬面接、省庁研究など最後の追い込みをします。

 

料金・費用

 

【2017年開講 地方上級・国家一般職コース】

 

1年コース) 本科生(演習付):通常価格294,800~309,000円

 

【2017年開講 裁判所職員一般職専願コース】

 

1年コース) 本科生(演習付):通常価格181,300~189,800円

 

※キャンペーン割引情報や最新の販売価格は必ず公式サイトを参照してくださいませ。

 

公式サイト

 

伊藤塾

 

追記事項・関連ニュース

 

超難関試験である官僚の登竜門である国家総合職公務員試験の合格者を続出させているという噂を聞きつけたので、今回は再注目することにしました。

 

まずはガイダンスで情報収集したいという方のために2016年の直近の日程をまとめてみることにしました。

 

  • 国家総合職:2016年3月4日(金曜日)開講
  • 地方上級・国家一般職:2016年3月22日(火曜日)開講

 

春から本番に向けて公務員試験対策をしたいと考えている方は必見です。東京大学、慶応義塾大学、早稲田大学など高学歴に選ばれる傾向にある公務員スクールになります。特に伊藤塾の国家総合職評判・口コミは今後も目が離せないですね。法律科目に兎に角強い!